校外班集会

12月13日(月)校外班集会を行いました。交通ルールを守っていたか、気持ちのよい挨拶ができたかなどを振り返りました。また、3学期(積雪時)の登下校について話し合い、安全に登下校するために気を付けることを確認しました。

運動する子供が多くいた日(12月9日)

今日は、朝からよい天気でした。久しぶりにグラウンドで走る(スーパーチャレンジ)ことができ、子供たちはよい汗をかきました。一輪車に乗っている姿も久しぶりに見ました。昼休み時間には、運動委員会主催のドッジボール大会があり、今日は高学年の子供たちが熱戦を繰り広げました。やはり運動する子供の表情や姿は、生き生きとしていました。

ドッジボール集会(1年生)

昼休みに、運動委員会が企画した「ドッジボール集会」に参加しました。1・2年生が色団に分かれて、ドッジボールを楽しみました。ボールに当たらないように逃げ回ったり、相手を狙ってボールを投げたりして、楽しんで活動しました。

 

今日の献立(12月7日)

〇なんと自然給食ものがたり〇

豆乳パン 牛乳 真鱈と金森ファーム大かぶとほうれん草のブレゼ

奥野さんのさつまいもとりんごのサラダオレンジ風味 オニオングラタンスープ

合唱部の合唱を聴きました

12月7日(火)に合唱部の合唱を聴きました。

目の前で合唱が聴けたので、2年生も聴きいっていました。

2年生は来年度より合唱部に入部することができるので今日の合唱を聴いて入部したいなと思える子供が増えたらなと思います。

 

1 124 125 126 127 128 146