2学期が始まりました 2025年8月26日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 合唱部 今日から2学期がスタートしました。 1年生の教室ではクイズや作品の鑑賞をして、楽しい雰囲気で朝の時間を過ごしていました。 リモートで行われた始業式では、1年生、3年生、5年生の3人の児童が夏休みにがんばったことや2学期のめあてを発表しました。 校長先生からは、「夢中」になれることがあれば何度でも挑戦できるというお話がありました。 また、合唱部の授賞式が行われました。
NHK全国学校音楽コンクール富山県コンクール 2025年8月7日 合唱部 合唱部は8月7日(木)に砺波市文化会館にて開催されたNHK全国学校音楽コンクール富山県コンクールに出場しました。 一人一人が元気いっぱい歌い、練習の成果を発揮しました。
保護者向け壮行会(合唱部) 2025年8月7日 合唱部 8月7日に砺波市文化会館で行われるNHK全国学校音楽コンクール富山県コンクールに向けて、保護者向けの壮行会を行いました。 夏休みに集中して練習を行いました。練習の成果を保護者の方に聞いていただきました。
第1学期終業式 2025年7月24日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 合唱部 第1学期終業式を行いました。暑さ対策のため、オンラインで実施しました。3名の児童が、1学期にがんばったことや2学期のめあてを発表しました。教室の子供たちは発表や校長先生の話をしっかりと聞いていました。続いて、8月7日(木)砺波市文化会館にて行われるNHK全国学校音楽コンクール富山県大会の壮行会を行いました。合唱部は練習の成果を披露しました。
はばたきコンサート(合唱部) 2025年1月27日 合唱部 1月25日(土)井波総合文化センターで合唱部の「はばたきコンサート」を開催しました。 「かわっただけだよヘンじゃない」「ふるさとの空」などを歌いました。第3部「昔ばなし」では、合唱部OGも参加し、歌声が館内いっぱいに響き渡りました。78年の伝統がしっかりと引き継がれていると感じました。第4部では合唱劇「18ぴきのねこ」を上演し、一人一人がソロパートを歌いあげ、大変盛り上がりました。 多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。
1・2年生に歌声を届けようミニ集会(合唱部) 2025年1月23日 1年生, 2年生, 合唱部 21日(火)、合唱部は1,2年生に合唱部の歌声を届けようミニ集会を開きました。「井波合唱隊の歌」等を歌いました。「はばたきコンサートに来てください。」「いろいろな学年の人と一緒に歌うのは楽しいですよ。」「一緒に歌いましょう。ぜひ、合唱部に入ってください。」と合唱部の紹介をしました。新しい仲間が増えるのが楽しみです。 「はばたきコンサート」は、次のとおり行います。 日時 令和7年1月25日(土)13:30開演 場所 井波総合文化センター メモリアホール 入場無料です。ぜひ、ご来場ください。
はばたきコンサートに向けて 2024年12月24日 合唱部 合唱部は「はばたきコンサート」に向けて練習をしています。 「はばたきコンサート」は、次のとおり行います。 日時 令和7年1月25日(土)13:30開演 場所 井波総合文化センター メモリアホール 入場無料です。ぜひ、ご来場ください。
学習発表会児童向けステージ発表 2024年10月2日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 合唱部 学習発表会児童向けステージ発表を行いました。どの学年の子供たちも精一杯演技しました。演技後は、満足そうな笑顔がみられました。