図画工作科「えのぐをたらした形から」

2年生は、図画工作科の時間に「えのぐをたらした形から」の学習に取り組んでいます。

絵の具をたらした模様にクレヨンやクーピーで絵を描きたします。

初めて絵の具をたらした子供が多く、「道みたいなのができた!」「色がつながった」など楽しそうに学習に取り組むことができました。

      

東海北陸ブロックコンクール 銅賞に輝く(10月5日)

10月2日(土)、NHK全国学校音楽コンクール東海北陸ブロックコンクールの音声審査がありました。その結果、井波小学校は、見事、銅賞に輝きました。すばらしいことです。今は、学習発表会に向け、練習に取り組んでいます。当日は、再び、合唱部のすばらしい歌声を聴くことができます。今回の受賞とともに、日頃の合唱部の子供たちの取組に、心から敬意を表したいと思います。

4学年 学年活動「瑞泉寺オリエンテーリング」

8月7日(土)午前中に、4学年親子活動:瑞泉寺オリエンテーリング、題して「瑞泉寺だョ!全員集合」を開催しました。

開会式では、瑞泉寺の輪番の常本様より、お寺の歴史や特徴についてお話をいただきました。オリエンテーリングの説明後、解答用紙をもって、広い境内を親子で散策しました。子供たちが瑞泉寺の中を探検し、楽しそうに問題のヒント探しや、千本引きにチャレンジ!楽しい時間を過ごすことができました。

瑞泉寺の皆様、先生方や保護者の方々には、たくさんご協力をいただき、誠にありがとうございました。今回、貴重な文化財である瑞泉寺を会場にすることができ、地域文化に触れあう機会を設けられたことに感謝いたします。

1 123 124 125 126 127 133