SDGs への取組を知って
4年生が春から取り組んできたSDGsのまとめが紹介されました。
4年生は学年全体で社会科の飲み水やごみの学習と関連付けて勉強し、自分たちにできることはないか家庭で実践をしてきました。そして、南砺市のSDGsを推進しておられる課の方からお話を聞いたことなども含めて学習発表会でもその一端を家庭の皆さんにも伝えました。
クラスごとに、1組は掲示して全校の皆さんに伝えるという方法を使って、クイズ形式で全世界の様子を知ってもらおうと取り組んでいます。2組はクラスに出かけ、クイズ形式や画用紙等に図や表を使ってまとめたことを知らせています。このような問題を考えることはとても大切です。これからも続けていってほしいものです。
1組の問題の一部を出しますので、考えてみてください。
1 世界では学校に通わなくてはいけない子供たちの内、5900万人の人が通うことができていません。では、一番通うことができない子供たちが多い地域はどこでしょうか。
① 南アジア ② サハラ以南のアフリカ ③ アメリカ
2 飢餓に苦しんでいる人の割合は世界の人口の何分の1でしょうか。
① 1/9 ② 1/90 ③ 1/900
3 世界で生産されている食品のどのくらいが捨てられているでしょうか。
① 1/3 ② 2/7 ③ 1/15
答え 1 ② 2 ① 3 ① です。