空き家をおたからに!(3年生) 2024年9月6日 保健室 3年生は総合的な学習の時間に「井波のおたから発見!」として、町のおたからを見付けてきました。 2学期からは、空き家の一部を借りて、自分たちでもおたからを作っていく予定です。 今日は、実際に貸していただく空き家を見に行き、どんなことができそうかについて考えました。 実際に空き家を見て、さらに広がったイメージを、楽しいおたからづくりに生かしていきます。
「歯みがきチャレンジ」表彰式 2024年7月18日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 保健室, 学年の部屋 健康委員会が「歯みがきチャレンジ」を企画して実施しました。成績が優秀だった人に各クラスを回って賞状を渡しました。10日間中、8日間自分で決めためあてがクリアできたらもらえます。 もうすぐ夏休み。その間もしっかり歯を磨いて健康な歯を保ちましょう。
松島浄水場へ行ってきました(4年) 2024年6月10日 保健室 社会科「水はどこへ」の学習で、松島浄水場へ見学に行ってきました。 庄川から取り込んだ水が、どのようにしてきれいな水になっていくのかを自分の目で確認することができました。子供たちは、「これがろ過するところか。だんだん透明になってきているよ。」「安心・安全な水にするために、チェックしているな。24時間体制で見てくださっていて感謝。」「地震に備えた新しい設備が整っていたよ。すごいね。」など、事前に学習したことをひとつひとつ確認しながら真剣に所員の方の話を聞いていました。
初めての宿泊学習(5年生) 2024年5月30日 保健室 5年生が砺波青少年自然の家で、1泊2日の宿泊学習を行いました。 ベッドメーキングやセルフサービス方式の食事を体験し、事前に説明された話の内容をよく聞きいて行動できました。 1日目は館内オリエンテーリング、追跡ハイキング、キャンプファイヤー、2日目は野外炊飯を行いました。同じ班のメンバー同士が声をかけ合い、フォローし合いながら活動する姿が至るところで見られました。
避難訓練を実施しました 2024年4月20日 保健室 火災発生を想定した「避難訓練」を実施しました。 緊急を知らせる放送が校内に流れた時、その後「お・は・し・も・て」(押さない・走らない・戻らない・低学年優先)をしっかりと守って避難することを目当てに取り組みました。 1年生にとっては入学後初めての訓練でしたが、保育園での経験が生かされており、落ち着いて避難できました。消防署長さんからも、避難の様子を褒めていただきました。 消防署長さんからは、この後のゴールデンウイークには、出かけた先でも安全に気を付けて過ごすことが大切だと話していただきました。
第1回 委員会活動 2024年4月18日 保健室 昨年度の反省を基に、委員会の構成を一部見直しをしました。 今年度は、運営、図書、ボランティア、健康、環境、給食の6つの委員会で活動します。 今年一年間の軸となる「活動の目当て」を決める場面では、井波小学校をよりよくしたいと、 進んで挙手して意見を述べる姿が見られました。
最高学年として(6年生) 2024年4月10日 保健室 6年生の授業の様子です。 書写の学習で「湖」という字を書きました。 字のバランスに気を付けながら、丁寧に書きました。 学習参観の折に掲示するので、ご覧ください。 また、まだ今年度の新しい組織での委員会活動は始まってませんが、 最高学年らしく、昨年度の委員会の仕事を自主的に行っている姿は「はなまる」です。
第一交易株式会社西能スポーツ賞授賞式 2024年3月15日 保健室 第一交易株式会社西能スポーツ賞授賞式を行いました。45年前から福野小学校の6年生を対象として授与されていた西能賞でしたが、今年度からは南砺市内の全小学校対象にしていただきました。 授賞式には全校児童が参加する予定でしたが、今回は6年生だけが参加し、他の学年は配信を見ることにしました。 授賞式では、西能徹第一交易株式会社社長から受賞者にメダルをかけていただきました。