理科「ゴムのはたらき」(3年生) 2025年7月11日 保健室 理科「ゴムのはたらき」の学習で、ゴムの伸ばし方を変えて、車が動く距離を調べました。楽しみながら実験をした子供たちは、ゴムを長く伸ばすほど、物を動かすはたらきは大きくなることを学びました。
1dLマスを使って(2年生) 2025年7月11日 2年生 今日の算数の時間は、ペットボトルに入っている水の量を1dLマスを使って量りました。グループで協力しながら量りました。暑い日でしたが、水を扱うことは楽しかったようです。