学級集会をしたよ(5年生) 2025年7月16日 5年生 今日5年1組で、集会を行いました。 フレンドポストに「集会をしたい」という投稿があり、学級の課題である「もっと仲よくなる」を目指して、集会をすることになりました。 みんなが楽しめるもの、話したことのない人とも話せるもの、という目当てで話合い、「宝さがし」「ビンゴ大会」「これはなんでしょうゲーム」をすることに決まりました。 とても盛り上がり、自然とコミュニケーションが生まれ、仲が一層深まりました。
わたしの稲、どうかなぁ。(5年生) 2025年7月16日 5年生 夏休みも間近に迫り、子供たちは稲の世話の仕方について話し合っています。 稲についている虫や稲ののび方等から、自分たちの稲の成長具合について不安に思っている子供もいます。 子供たちはそんな思いを胸に、対処法を調べ、いろいろな対策を施しています。 夏休み中は、家に持ち帰るグループや当番制にして水をやりに来るグループ等、それぞれで考えています。おうちの方々には、大変な中とは存じますが、ご協力いただけますと幸いです。
みんなで体を動かそう!おにごっこ!(健康委員会) 2025年7月16日 4年生, 5年生, 6年生 健康委員会では、「暑い時でも友達と仲よく運動しよう」という目当てで、おにこっごを企画しました。今回は、4年生が参加しました。健康委員会が鬼になり、1分半という短い時間でしたが、時間いっぱい走り回り、体を動かしました。