教育実践発表会

教育実践発表会を行いました。

6年生は、均一な棒を使ったてんびんのきまりを基に、不均一な棒を使ったてんびんがつり合うきまりについて実験を通して考えました。なかなかつり合わずに困ったことを話し合う中で、仲間の活動に寄り添い、一緒に考えていこうとしていました。

4年生の「地域で受けつがれてきたもの」では、「太子伝」や「太子伝観光祭」について学習しています。子供たちは、「太子伝」が長く続いている理由や、「木遣り踊り町流し」が復活したことについて、資料を読み深め、家で調べたりインタビューしたりしながら、人々の思いを一生懸命に考えました。

どちらの学年も、意欲的に学習に取り組んでいる姿が見られました。他校から参加していただいた先生方に見ていただき、子供たちの気持ちも高まりました。

 

気持ちが伝わった学習発表会ステージ発表

今年度の学習発表会を行いました。

朝から大勢いのご家族の皆様や地域の皆様に来ていただきました。

ステージ発表は児童の代表の挨拶から始まりました。5年生の巧みな技を披露した跳び箱、マット、縄跳び運動の「Our Team ~39人で~」、国語や生活科で学習した内容を発表した1年生の「あさがおのおんがえし~くものうえへレッツゴー」、身の回りからかけ算を使って計算できる事柄を見つけて表現した2年生の「かけ算九九たんけんたい~みのまわりのかけ算を見つけよう」は、一人一人が自分の役割を一所懸命に行おうとしているのが分かりました。続いて合唱部はNHK全国音楽コンクール富山県大会で金賞を受賞した歌声を響かせてくれました。チャレンジステージに出場した2組のダンスとピアノ演奏にはうっとりとしました。後半には、素敵な歌声と息の合った合奏を披露してくれた3年生の「心を一つに ー音の重なりを楽しもうー」、総合科で学習した電気や水などを節約し、ふるさとや日本そして地球を守ることの大切さを訴えた4年生の「守ろうわたしたちのふるさと井波」、生き方を見つめさせてくれた6年生の劇「夢から醒めた夢」も、一人一人が一生懸命なのが伝わりました。どのステージも私たち観客に感動と勇気を与えてくれる作品でした。

1 5 6 7 8 9 17