音楽鑑賞(4年生)

4年生は「ファランドール」を鑑賞しました。子供たちは、この曲の「王の行進」と「馬のダンス」の2つの旋律の移り変わりや重なりを聴きとりました。2つの旋律で曲ができているのが分かってびっくりしました。おもしろかったです。

避難訓練

休憩時の火災を想定した避難訓練を行いました。子供たちが自分で避難をすることが目的です。低学年であっても、火災発生場所や避難場所を聞き取り、避難する方向を考えて動くことができるようになってほしいと思っています。また、学年が上がれば、よりスムーズに避難する経路や出口を考えて行動することができるようになってほしいと思っています。自分たちの避難はどうだったかを振り返り、いざというときにしっかりと動くことのできる訓練をしたいものです。

避難訓練後に、6年生は模擬消火訓練、4,5年生は煙中体験をしました。模擬消火訓練では、火災を見付けたら、まず大きな声で「火事だ!」と知らせること、退路を確認してから初期消火を行うことなどの注意点を聞き、水消火器を使って初期消火の体験をしました。煙中体験では、煙の中はほとんど様子が見えないことを体験しました。ハンカチで鼻と口を覆い、姿勢をかがめて避難することで、より安全に避難できると教えていただきました。

校外学習(4年生)

4年生は、富山市科学博物館と四季防災館へ行きました。

富山市科学博物館では、プラネタリウムや展示物の見学をしました。

プラネタリウムでは、月や星の動きや見付け方等について投影をしながら分かりやすく教えていただきました。質問されたことに自信をもって答える子供もおり、学習したことを映像と説明で確認する姿も見られました。

四季防災館では、地震の揺れを体験したり、流れる水の中を歩いたりしました。災害の恐ろしさに気付くとともに、災害時にどう行動したらよいか考える機会となりました。

 

 

失敗しても何度も挑戦

2学期の始業式です。暑さ対策として、Teamsを利用して、各教室に画像配信しながら行いました。

3人の友達の発表を聞き、その後校長先生のお話を聞きました。失敗したらなぜ失敗をしたのか考え、その反省を生かしていくことが大切だというお話でした。

すてきな2学期になるようにしたいものです。

最後に、校歌を元気に歌い式を終えました。

すてきな2学期にしましょう。

 

1 6 7 8 9 10 17