なんと自然給食ものがたり フランス料理給食

「なんと自然給食ものがたり」は、農薬や化学肥料を使わずに栽培された農作物を使った給食です。

献立は、にんじんフォカッチャ、サーモンのミルフィーユ仕立て、カリフラワーとにんじんのエチュペ、さつまいもと柿のサラダヨーグルト風味、キャベツのスープ、牛乳です。

献立はフランス料理店「ランソレイエ」のオーナー、高見シェフが考えてくださいました。

夏休みに栄養教諭や調理員さんたちが勉強会を行い、本物の味に近付けるようにして、この給食が実施されています。

子供たちも、とてもおいしそうに食べていました。

 

歯科保健教室(2年)

2年生は虫歯の予防について学習しました。歯科衛生士の方から、虫歯についての話を聞き、正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。歯を染め出しした後、赤く染めだされた磨き残しを鏡で確かめながら、もう一度丁寧に磨きました。歯磨きで注意しなければならない場所が分かりました。

木彫りの里創遊館・井波彫刻総合会館(2年生)

2年生は木彫りの里創遊館と井波彫刻総合会館へ行きました。

創遊館の不思樹劇場で井波の民話の映像を見ました。その後、匠工房で彫刻師さんに質問をしました。みなさん優しく教えてくださいまいした。井波彫刻総合会館では、たくさんの彫刻を見ました。作品の値段にびっくりしました。

 

富山市ファミリーパーク(2年生)

2年生はファミリーパークへ校外学習に行きました。たくさんの動物の様子を観察し、友達とアスレチックで友達と仲よく遊びました。

天候を心配していましたが、暑くなくとても快適でした。お弁当もゆっくり食べることができました。

1 10 11 12 13 14 22