2学期が始まりました♪

2学期が始まりました。始業式では1・3・5年生の代表児童が、夏休みにがんばったことや2学期にがんばりたいことを発表しました。またその発表を聞き、何人もの友達が全校のみんなの前で挙手をして感想を話してくれました。

校長先生からは、この夏のパリオリンピックで活躍した阿部一二三選手の誰かのために歯を食いしばって試合に挑む姿や、小型ロケット「カイロス2号機」の打ち上げについて「全身全霊で成功させたい」という社長さんの言葉について話がありました。そして、精一杯夢中になって物事に取り組むことへの期待を伝えられました。

式の後、夏休み中に大会に参加した剣道スポーツ少年団と合唱部について賞状が披露されました。

 

 

パルクールとブレイキン(6年)

今日はパルクールやブレイキンの講師の方をお招きし、児童がその魅力を体験しました。

オリンピック競技にも採用された「ブレイキン」の講習では基本的なステップや体の使い方を教わり、音楽に合わせて楽しく体を動かしていました。

「パルクール」の講習では、跳び箱を開脚跳びとは違う動きで跳び越える練習をしました。

アクロバティックな動きを楽しんだ6年生は、「もっといろいろな技ができるようになりたい。」「講師の先生の動きを見ているときは、簡単そうだったと思ったけど、実際にやってみると難しかった。」と目を輝かせていました。

【3年生】マット運動発表会♪

体育科の学習ではマット運動に取り組んでいました。

最終日は、組み合わせた技の発表会です。

かっこよく見せるため、体の使い方を意識して、

堂々と披露しました。

マットの準備、片付けも落ち着いて協力してできるようになりました。

初めと終わりの整列も、とっても早く美しく並べるようになりました。

すごいぞ!3年生!

外国語を楽しもう(2年生)

2年1組で、ALTの先生と外国語の学習をしました。レインボーソングを歌ったり、キーワードゲームやタブレットを使ったビンゴゲームをしたりしました。英語やタブレットに楽しく触れました。

1 15 16 17 18 19 133