人の役に立つ人にパワーアップ

台風の影響で朝から激しい雨が降っている中、子供たちは元気に登校してきてくれました。

井波小学校では第2学期の始業式を行いました。

3名の学年を代表した子供の2学期の目当てを聞き、それについて自分の考えを述べるという本校が取り組んでいる聴き合う学習が見られました。

その後、校長先生から子供たちがしっかりと聞く姿が見られ、気持ちよく話ができますよと褒めていただきました。2学期は『「人の役に立つ人になってほしい」と話され、「ありがとう」「うれしかった」「たすかった」という言葉をかけることができる人になってください』と話されました。

子供たちは真剣に聴いていました。

その後、夏休みの課題を提出したり、思い出を話したりしました。また、「防災の日」にちなんでシェィクアウトの訓練がおこなわれました。新しく富山大学の教育学部の1年生4人の方が学びのアシストということで配置されました。木曜日に本校に来校されます。

さあ!2学期たくさんの学習や経験をしてさらにパワーアップしましょう。

6年立山登山①

6年生は元気に立山に出発しました。

細かな雨が降っていたので、体育館下のピロティで出発式を行いました。

富山の誇る大自然を満喫してくれることでしょう。

 

コロナに負けず、自分から進んで!

今日は、1学期の終業式を行いました。子供たちは、1年生は72日間、2年生以上は73日間学校へ登校しました。子供たちにとってどんな1学期だったでしょうか。

3人の友達の意見発表を聞きました。勉強、運動、委員会などに頑張った話を聞きました。多くの子供たちが素晴らしいな、頑張ったんだなと感じました。

校長先生から4月から比べると大きく心も体も大きく成長しましたと褒めてもらいました。また、人の役に立つことができたかな。進んではてなをもてたかな。と問われ自信をもって手を上げる人がたくさんいました。(うれしいです)最後に、40日間の夏休みですが、コロナにかからず、自分からなんでもやったよと言えるようにしてください。と話をしていただきました。

その後、健康と安全に気を付けて夏休みを過ごせるように注意することを聞きました。

その後、8月10日NHK全国学校音楽コンクール富山県大会(砺波文化会館)、11日全日本合唱コンクール(13:30~アイザック小杉文化ホール)に出場する合唱部の壮行会がありました。「とどいていますか」「樹形図」の2曲を披露してくれました。素敵な歌声に子供たちや先生方がうっとりしました。

ぜひ、次のステージで歌うことができるよう頑張ってきてください。

朝の活動を自分から行う

今朝、いろいろな場面で「自分から」取り組む子供の姿を見ました。

6年生は、立山登山に向けてグラウンドを真剣に走っています。そのため、6年生は本来の委員会活動等を行う時間が十分にありません。

その間、「挨拶の桃太郎旗」の設置を1年生がやりました。長くて重い旗を協力して設置しました。

また、挨拶運動では、委員会活動や係活動でもない子供が自分から立って、元気な声で挨拶を呼びかけていました。

花壇には水やりや草むしりをしたりする子供もいました。井波っ子らしい姿を多く見ることができて、朝からよい気持ちになりました。

 

 

新刊をどうぞ

図書室に新しい本が入りました。年に2回入るそうです。子供たちは新刊マークがついている本を目ざとく見つけ、たくさんの子供が読んでいました。

司書の方にどんな本を購入しているのかお聞きすると、学習の資料になる本は学年の先生方の意見を聞いて購入されているそうです。そして、物語は大手の本屋さんでリサーチして人気のある本を購入しておられるそうです。だから、たくさん子供たちが興味をもつ本が揃っています。

もうじき夏休みです。学校で借りた本や近くの図書館で借りた本や購入した本を時間をかけて読みましょう。

よろしくね!

本校に赴任されたALTの方が下校していく子供たちに手を振りながら挨拶を交わしておられました。この方はオーストラリア出身の方で、長身の男の方です。6月の下旬に赴任されました。

子供たちも笑顔で手を振って応えていました。

子供たちと、とてもなかよしです。

 

1 16 17 18 19 20 37