人権のおはなし③

人権擁護委員の方に来ていただき、1年生の教室でお話をしていただきました。

人権擁護委員の方が、冊子「種をまこう」の中からお話を朗読してくださり、子供たちは真剣に話を聴いていました。

ありがとうございました。

直方体や立方体を作るよ

4年生では、算数の時間に、直方体や立方体をつくりました。

どの辺とどの辺が重なり、長さはどうなるのか考えながら展開図を書き、はさみで切っていました。一生懸命に作る姿、完成してうれしそうな笑顔が印象的でした。

 

人権のおはなし

人権擁護委員の皆様から「種をまこう」という冊子をいただきました。

3・4・5年生の教室で人権についての短いお話もしていただきました。

冊子のあとがきには次のように書かれています。

「この冊子は次代を担う子供たちが自らの命の大切さや尊さに気づき、他人への思いやりの心が育まれるように、また、大人も含めて、共に人権意識を高め、幸せな日々を過ごせるように願って作成しました。」

「この冊子を人権教室や家庭で活用いただき、多くの人たちの「こころ」に、「人権の種」がまかれ、人権感覚の芽が育っていくことを願っています。」

人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。

他の教室にも同じように配付していただくことになっています。

卒業おめでとう集会

卒業おめでとう集会を行いました。「卒業する6年生の思い出に残るような集会にしよう!」という目当てをもって、5年生が中心となって企画、運営しました。

1年生は「6年生への手紙渡し」、2年生は「ダンス」、3年生は「プレゼント渡し」、4年生は「ゲーム」、5年生は「クイズ」といった出し物を通して感謝の気持ちを伝えました。6年生は歌を歌って決意を表していました。

思い出に残るすてきな集会になりました。

     

最高の卒業式に!

3月17日(金)は、卒業証書授与式です。自信に満ちた態度と、卒業する自覚をもって、卒業証書をもらうことができるよう、今から取り組んでいます。6年生は、十分心得ている様子です。

当日は、6年生の旅立ちをみんなで祝福しましょう。

すてきなダンスを発表するよ

3月3日(金)に卒業おめでとう集会があります。それに向けて、各学年で6年生に対する出し物の練習や制作等に取り組んでいます。

2年生は、リズムダンスの練習をしていました。ダイナミックな動きで、全員の動きをそろえています。当日の発表を楽しみにしていてください。

 

木で動物を作るよ

3年生は、図画工作科の時間、木工作に取り組んでいます。木で、自分の作りたい動物を作っています。「猫」「鳥」「うさぎ」などです。

釘を打つのはなかなか難しいところもありますが、金槌で一生懸命に打っています。完成が楽しみです。

 

彫刻体験(6年生)

2名の井波彫刻師の方に来校いただき、2回目の彫刻体験を行いました。

これまで作業した彫刻を見ていただき、どのように彫り進めたらよいか指導していただきました。

跳び箱に挑戦

3年生は、体育の時間に跳び箱に挑戦しています。開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転などの技に対して、思い切り助走し、思い切り踏み切り、思い切り跳んでいます。ダイナミックです。

失敗しても、何回も練習する姿を見ていると、頼もしいです。

1 37 38 39 40 41 69