1年生と楽しくにこにこ😊集会の準備(5・6年生) 2024年4月22日 5年生, 6年生, お知らせ 5・6年生では、今週26日(金)に予定されている全校集会へ向けて、着々と準備が進められていました。 当日が楽しみですね。
南砺市井波少年消防クラブ入隊式 2024年4月20日 5年生, 6年生 南砺市井波少年消防クラブ入隊式に5,6年が参加しました。 幹事長の井波方面団長さんや南砺消防書東分署長さんから、小学生のうちに火事や地震について学習する大切さなどについてお話しいただきました。 火災予防について学習することや、学んだことを周りの人たちへ広めていくことが大切だと感じました。 ありがとうございました。
退任式・離任式 2024年3月27日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生, 学年の部屋 今年度末で退任・転任される方のお別れの式を行いました。 退任・転任される方から、心に残る言葉をいただきました。
「令和5年度修了式」と「ありがとうの式」 2024年3月23日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 令和5年度の修了式を行いました。 まず、3人が3学期にがんばったことの発表をしました。たくさんの子供たちが感想を述べました。 次に、各学年の代表が修了証をいただきました。校長先生からは、1年間の成長がたくさん見られるというお話をいただきました。 修了式後に、ありがとうの式を行いました。校内のいろいろなお仕事をしていただいている方に、子供たちからチューリップを渡しました。ありがとうございました。 4月4日に元気に顔を合わせましょう。
卒業おめでとうございます! 2024年3月18日 6年生, お知らせ, 学年の部屋 本校の6年生47名が、学び舎井波小学校を巣立っていきました。 肌寒い日でしたが、まずまずの天候の下、今年度の卒業証書授与式が挙行されました。 6年生が全員が出席し、校長先生から卒業証書をいただきました。 児童玄関で6年生が在校生に向けてエールを贈ってくれ、在校生もお祝いしました。 卒業生の皆さん、中学校でも頑張ってください。 がんばれ!がんばれ!卒業生!オー
本番も笑顔で 2024年3月15日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 卒業式の予行を行いました。 6年生からは頑張ろうという気持ちが伝わってきました。 在校生からも6年生の卒業を心から祝いたいという気持ちが伝わってきました。 卒業式は少し寒い予報がでていますが、寒さを吹き飛ばして笑顔の卒業式になるとなると感じました。
先生ありがとう集会(6年生) 2024年2月29日 6年生 6年生が先生との集会を企画しました。今回は校長先生をはじめとする10名の先生が参加しました。爆弾ゲームや心を一つにゲームをして楽しく先生との思い出作りをしました。
委員会活動(5・6年生) 2024年2月29日 5年生, 6年生 委員会活動の時間に、3学期の活動を振り返りました。6年生は1年を振り返り、がんばったことや5年生にがんばってもらいたいことを伝えました。 5年生は6年生に感謝の気持ちと意気込みを伝えました。
みんなで仲を深めよう集会(2・6年生) 2024年2月27日 2年生, 6年生 6年生が各学年との思い出を作ろうと集会を企画しました。今回は2年生と一緒に「フルーツバスケット」を行いました。楽しく交流しました。
彫刻体験(6年生) 2024年2月27日 6年生 井波彫刻師の方に木彫を指導していただきました。 彫るところを近くで見せていただきながら、彫り方のコツを教えていただきました。 子供たちは早速彫り始めました。彫りにくい人の彫刻刀は研いでいただきました。 ありがとうございました。