音楽鑑賞(4年生)

4年生は「ファランドール」を鑑賞しました。子供たちは、この曲の「王の行進」と「馬のダンス」の2つの旋律の移り変わりや重なりを聴きとりました。2つの旋律で曲ができているのが分かってびっくりしました。おもしろかったです。

あいさつ運動

運営・放送委員会が「あいさつ運動」を行っています。

進んであいさつをした子供はマグネットをもらい、「あいさつパズル」に貼っていきます。

元気なあいさつが増えており、「あいさつパズル」はもうすぐ完成します。

避難訓練

休憩時の火災を想定した避難訓練を行いました。子供たちが自分で避難をすることが目的です。低学年であっても、火災発生場所や避難場所を聞き取り、避難する方向を考えて動くことができるようになってほしいと思っています。また、学年が上がれば、よりスムーズに避難する経路や出口を考えて行動することができるようになってほしいと思っています。自分たちの避難はどうだったかを振り返り、いざというときにしっかりと動くことのできる訓練をしたいものです。

避難訓練後に、6年生は模擬消火訓練、4,5年生は煙中体験をしました。模擬消火訓練では、火災を見付けたら、まず大きな声で「火事だ!」と知らせること、退路を確認してから初期消火を行うことなどの注意点を聞き、水消火器を使って初期消火の体験をしました。煙中体験では、煙の中はほとんど様子が見えないことを体験しました。ハンカチで鼻と口を覆い、姿勢をかがめて避難することで、より安全に避難できると教えていただきました。

校外学習(2年生)

2年生は、井波図書館と井波総合文化センターへ見学に行きました。施設の中を案内していただき、施設の使い方や役割、働いている人の仕事内容等についての話を聞きました。

井波図書館では司書の方に蔵書等について質問し、図書館について詳しく話を聞きました。井波総合文化センターでは、館長さんからの説明を聞きながら、音響室等の普段は入ることができない場所も見学しました。

あいさつ運動

運営・放送委員会が「あいさつ運動」を行っています。

あいさつをした子供がマグネットを「あいさつパズル」に貼っていくことにしています。

元気なあいさつが増えています。「あいさつパズル」のマグネットも増え、少しずつ絵が見えてきました。笑顔であいさつする井波っ子が増えると嬉しいですね。

アルミ缶回収

アルミ缶回収を行いました。たくさんの子供たちが協力し、回収袋2.5袋分のアルミ缶が集まりました。

収益は福祉施設への贈り物にしたいと考えています。

次回の回収は10月24日(火)です。

1 23 24 25 26 27 118