ホームページアドレス(URL)変更のお知らせ

サーバの更新に伴い、学校ホームページアドレス(URL)を下記のとおり変更いたしました。

つきましては、ホームページのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている方は、大変お手数をおかけいたしますが、新アドレスへ登録変更して頂きますようお願いいたします。

なお、現在は旧アドレスへアクセスしても新アドレスへ転送される設定になっておりますが、これは8月頃に終了する予定です。お早めの登録変更をお願いいたします。

 

新アドレス:https://inami-e.nanto.ed.jp/

さあ!新学年に向けて

今日は今年度最後の登校日でした。学校では修了式を行いました。

3人の子供たちからの3学期にがんばったことや新学年に向けての抱負を聞きました。

校長先生から各学年が頑張ったことを褒めていただきました。一人一人の子供たちは新学年に向けて頑張りたい思いをもちました。

明日から始まる春休みに向けて注意してほしいことを聞きました。

教室では「あゆみ」を担任の先生から受け取り、3学期、そして1年間の自分の頑張りを振り返っていました。

さあ!明日から春休みです。健康に気を付け、新学年に向けて心構えや学習用具の準備をしましょう。素敵なスタートが切れるよう願っています。

 

毎日おいしい給食をありがとうございます

今年度もあと3日間で終わります。それに伴って毎日楽しみにしていた給食が2日間(3月23日)で終わります。

毎日私たちの元気の源になっていた給食は、多くの方々のお陰で作られています。

先日には、子供たちが、八百屋さん、肉屋さん、牛乳屋さん、お魚屋さん、調理員の方々にお礼の言葉を書いたことはお知らせしました。今日はそれを調理員さんにお渡ししました。それぞれの方々に届けてくださるようお願いもしました。

あと二日間ですが、給食お願いします。

64名のみなさんおめでとうございます。

卒業おめでとうございます。

64名の子供たちがこの井波小学校を巣立ってゆきました。校長先生のキーワードとして挙げられた「ふるさと」を胸に抱いて。

皆さんの前には希望という道があります。あるはずです、でも、その道を確かななものにするために努力してください。昨日より少し努力してください。そして頑張ってください。

64名のすばらしいみなさんが歩んできた道は在校生にとって素晴らしい宝です。この宝を大切にして在校生は頑張ります。応援してください。

卒業生の皆さんに幸多からんことを祈っています。

 

すてきな卒業式に!

明日、卒業式です。

6年生の皆さんが気持ちよくこの井波小学校を旅立ってほしいという願いをもって5年生の皆さんが会場となる体育館や校舎内を整えてくれました。

明日は6年生の子供たちが笑顔で巣立っていける佳き日になるように願っています。

6年生の皆さんおめでとうございます。

春はもうすぐそこ

今日も暖かい日となりました。

グラウンドや低学年広場では子供たちの歓声が聞こえ、花壇では、日増しに大きくなるチューリップが見られます。中にはクロカッスが咲いていました。大門川の川べりの桜のつぼみも膨らんでいます。春はもうすぐそこですね。

明後日は、卒業証書授与式が行われます。曇りになるとの予報ですが、暖かい中で行われることを希望しています。6年生が希望に満ちて卒業されることを祈っています。

 

1 7 8 9 10 11 42