チームワークが大切

あいにくの雨で運動会の全体練習が明日に延期になりました。団体競技の練習が低・中・高学年ごとに行われました。低学年は「玉入れ」、中学年は「井波風(台風の目)」、高学年は「綱引き」を行います。写真は高学年の「綱引き」の練習風景です。

どの色団もチームワークを大切にと張り切っています。この団体競技の結果が得点にかなり影響します。練習も頑張り、本番にはぜひ優勝できるよう勝てるポイントを見付けましょう。

育苗センター見学(5年生)

5年生は育苗センターを見学しました。浸種 (しんしゅ)の様子や、土入れした育苗箱に種籾をまく様子を見て、話を聞きました。

苗を育てる苦労が分かりました。

ありがとうございました。

 

少年消防クラブ入隊式

南砺市井波少年消防クラブ入隊式に5,6年が参加しました。

幹事長の井波方面団長さんから、井波の強い風が火災の広がる原因になりやすいことや、小学生のうちから火事について学習する大切さなどについてお話しいただきました。

火災予防について学習することや、学んだことを周りの人たちへ広めていくことが大切だと感じました。

ありがとうございました。

 

第1回委員会(5・6年)

第1回委員会を行いました。新委員長を中心に、活動の目当てや1年間の予定を決めました。6年生は5年生に分かるように丁寧に説明をしていました。どの委員会でも自分から進んで委員会の仕事に取り組もうとする姿が見られました。

リンダさんとの交流(5年生)

オーストラリア在住のリンダさんが井波小学校に来てくださり、オーストラリアの紹介してくださいました。

子供たちはオーストラリアの動物クイズや絵本の読み聞かせなどで、リンダさんと楽しく交流しました。

すてきな発音ですね。

今日は、5年生の皆さんが、英語学習をしていました。お名前はとか?好きなスポーツは何ですかなどALTの先生や英語専科の先生、友達と会話を楽しんでいました。

すてきな発音が英語教室から聞こえてきました。

人権のおはなし

人権擁護委員の皆様から「種をまこう」という冊子をいただきました。

3・4・5年生の教室で人権についての短いお話もしていただきました。

冊子のあとがきには次のように書かれています。

「この冊子は次代を担う子供たちが自らの命の大切さや尊さに気づき、他人への思いやりの心が育まれるように、また、大人も含めて、共に人権意識を高め、幸せな日々を過ごせるように願って作成しました。」

「この冊子を人権教室や家庭で活用いただき、多くの人たちの「こころ」に、「人権の種」がまかれ、人権感覚の芽が育っていくことを願っています。」

人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。

他の教室にも同じように配付していただくことになっています。

1 12 13 14 15 16 23