5学年 学年活動「木の風鈴づくり」

7月1日(土)に、父母と教師の会5学年活動で木の風鈴づくりをしました。

音の響きや色から栗や楠、楓、ブナ等の木の板を8枚選び、接着して自分だけの風鈴にしました。

最後には、自分の願いを短冊にしたためて仕上げました。

作成した木の風鈴は、8月18日(金)から30日(水)まで南砺市いなみ国際木彫刻キャンプの会場に飾られます。

会場へ自分の風鈴を探しに行くのが楽しみですね。

 

 

リボンのおどり(5年生)

5年生は、音楽科で「リボンのおどり」を演奏しています。

最初にリズミカルな合奏を聴きました。次に、先生のリコーダー、鉄琴、木琴などの各パートの演奏を聴いて、どのパートを担当するのかを決めました。

パートが決まると早速、自分のパートの練習を始めました。

 

着衣泳と「ういてまて」体験

全校児童が着衣泳を体験しました。

まず、講師の消防署員の方から、ランドセルなど身近な物で浮くことができることや声を出すと体の空気が抜けてしまうので沈みやすいという話を聞きました。

次に、衣服を着て水の中を歩いてみました。水着で入るときよりも動きにくく、体が重く感じることが分かりました。子供たちは、着衣に水が含まれた状態でプールサイドに上がるだけでも苦労していました。

最後に、水難事故にあった際に、体力を消耗させず浮いて待つ方法について学びました。流れてきたペットボトル等も使うことができるので、ペットボトルを抱えて浮く体験をしました。体を水に預けるとゆったりと浮いていることができますが、腰を曲げると全く浮くことができませんでした。

南砺消防署東分署の職員の皆様、ラフォーレの皆様、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

委員会(5・6年生)

委員会活動をしました。

栽培委員会は、花壇の草取りを行いました。図書委員会は、もっと本を読んでもらおうと「スタンプラリー週間」の準備をしました。美化・ボランティア委員会は、ボランティアチェック表を確認しました。

どの委員会も目当ての達成に向けてがんばっています。

ヤングヘルスセミナー(5年生)

5年生は、ヤングヘルスセミナーを行いました。「悩みや人づきあいをどうする」というテーマでスクールカウンセラーの先生から話を聞きました。悩みは誰でももっているので、悩みやストレス、不安をもつのは普通であることや、悩みやストレスにどう対処したらよいか、コミュニケーションの取り方などについて考えました。

体力テスト(5年生)

5年生は、体力テストの「反復横跳び」「立ち幅跳び」の測定をしました。去年に比べると、反復横跳びの回数が増えたり、立ち幅跳びの距離が伸びたりしており、子供たちは一生懸命にスポーツテストに取り組んでいました。

1 10 11 12 13 14 23