大きくなったよ、わたしのやさい(2年生)

今日の生活科の時間は、自分の栽培している野菜の観察を行いました。苗を植えてから2週間ほどですが、気温が高くなるにつれて、どんどん成長しています。子供たちは、葉や茎のさわり心地を確かめたり、においをかいだりして変化を確かめていました。

どんどん変わるよ、新聞(2年生)

今日の図工の時間は、新聞紙を使った造形遊びをしました。新聞紙に穴を開けて服のようにしたり、新聞紙をねじって丸くしネックレスのようにしたり、細かくちぎって雪のようにしたりして、50分間汗びっしょりになって活動していました。

令和7年度 運動会

6年生を中心に、全校みんなでこだわって考え抜いた「団結 ~みんなのために全力を~」のスローガンの言葉そのままに、競技に係に全力で力を出し切りました。

ご家族、地域の皆様の熱いご声援、誠にありがとうございました。

またPTA役員の皆様には子供達のためにテント設営及び撤収作業にご協力いただき、深く感謝申し上げます。

       

 

大きくなあれ、私のサツマイモ(2年生)

今日の生活科の時間は、サツマイモの苗を植えました。甘いと評判のべにはるかの苗です。一人に1本植えました。たくさん収穫できたら、家に持って帰ったり、子供たちがサツマイモを使った調理をしたりしたいなと思っています。甘いサツマイモがたくさんできるといいですね。

1 2 3 4 5 22