英語に親しもう(1年生)

1年生は、英語の歌を歌ったり、絵本の読み聞かせを聞いたりしました。最後に、タブレットで動物のイラストを選んでオリジナルビンゴシートを作り、英語で発音される動物の名前を聞いてビンゴゲームを楽しみました。

あさがおのお世話(1年生)

1年生はアサガオのお世話をしています。みんなでアサガオの様子やお世話について話し合いました。

その後、アサガオの水やり等をしました。「前より大きくなってるよ。」「葉っぱが手より大きくなったよ。」と喜んでいました。

英語であいさつをしよう(1年生)

低学年も定期的にALTの先生と一緒に学習をする機会を設けています。

1年生は、英語であいさつをしたり、歌に合わせて名前を伝えたりしました。また、タブレットのキーボードからアルファベット探しをしました。

「英語を話せたよ」「アルファベットを見つけたよ」と楽しそうでした。

音楽に合わせて(1年生)

1年生は、元気に「さんぽ」を歌いました。口を大きく開けて歌う子供が多く、とても楽しそうでした。

音楽に合わせて手拍子や足踏みをしたり、自由に動き回ったりしました。

リズムに乗って体を動かすのは楽しいですね。

1 12 13 14 15 16 21