2年生が合唱部の歌を聴きました 2022年12月16日 保健室 今朝、プレイルームで、2年生が合唱部の人たちが歌う歌を聴きました。曲は、「ほたるこい」「あいするふるさと」「パート・オブ・エア・ワールド」「ゆめのせかい」の4曲です。 教室で「合唱部に入りたいなと思った人?」と訊くと、全体で約20名が手を挙げました。合唱部の美しい歌声に感動した子供が多かったです。
自分から〇〇をしよう! 2022年12月15日 保健室 児童玄関廊下の上部に、写真のような用紙が掲示してあるのをご存じですか。 これは、校長先生が子供たちの活動から素敵なだと思われる場面について、素敵なところを短い言葉で子供たちに紹介されているものです。4月から現時点で65枚目です。 最近のものは、5年生が担当の子供の指示を守りながら楽しく活動している学級集会の様子や、3年生の子供たちが社会科の学習で学んだことを放送を利用して全校の子供たちに伝えたことが紹介してありました。子供たちも、児童玄関を利用するたびに読んでいます。 ご家族の皆様、来週の保護者会の際に見ていただければと思います。
ありがとうございました。 2022年12月14日 保健室 今日は寒いだけでなく、風が強い一日でした。 そのため、子供たちの引き渡しを実施しました。ご家庭の皆様には、ご協力いただきありがとうございます。 強い寒気もあり、八乙女山の積雪が目視できるようになりました。これから益々寒い日が多くなるかと思いますが、お子さまの登下校や健康に気を配っていただければと思います。 今日はありがとうございました。
こんな日が続くといいのに 2022年12月12日 保健室 雨模様が続く中、とても暖かく過ごしやすい一日でした。 低学年広場の様子を見ると、2年生の子供たちが大切にしているモルモットを抱えて広場を走り回っていました。子供たちもモルモットも太陽の光を浴びているようでした。こんな日が続けばいいなと感じられるようすでした。 低学年の廊下では、なわとびに頑張っている1年生の子供たちがいました。これから外で体を動かすことができる日が少なくなります。縄跳び運動で大いに体を動かしましょう。
2学期の登下校はどうだったかな? 2022年12月8日 保健室 早いものであと2週間で2学期が終了します。今日は、子供たち自身で登下校の振り返り、3学期も安全に登下校できるように反省しました。 5項目(バス利用の子供たちは6項目)について振り返りました。特に、交通ルールを守れたか、気持ちのよい挨拶ができたかは大切なことです。しっかりと振り返り、できていない点があれば、どうすれば守れるか考えておく必要がありますね。 この反省を明日からすぐに役立てましょう。
百人一首の暗記大作戦 2022年12月7日 保健室 3年生の教室の廊下側の戸に壁に写真のような掲示がされています。 百人一首の読み札が掲示され、名簿も貼ってあります。 聞けば友達に又は先生にその札を見ないで正しく歌うことができたら、自分の名前に〇をつけることができるルールになっているそうです。 さあ、だれが多くの歌に〇が付くでしょうか。楽しみですね。
大きく、太く揮毫 2022年12月5日 保健室 2年生の廊下に書初めの練習が掲示されておりました。 書初め大会まであと1か月となり、練習にも熱が入ります。 1年生は「へいわ」 2年生は「あく手」 3年生は「明るい心」 4年生は「春の立山」 5年生は「雪の大地」 6年生は「強い信念」 が課題となっております。 太く、大きく揮毫できるように練習を大切にしてほしいですね。