楽しくするのも自分たちの手で

3回目のクラブ(4年生以上の子供たちで構成)がありました。本校のクラブは、9つあります。子供たちは、2週間に一度のこのクラブを楽しみにしています。

クラブ長を中心にどのクラブも楽しく活動していました。パソコンクラブでは、Scratchというプログラムできるソフトで君が代の演奏に挑戦していました。少し違和感があるということで何度も修正をしていました。ここまでできるのだと感心しました。また、調理クラブでは仲間と調理の内容を考えていました。とっても楽しそうでした。クラブではこのような異学年の交流ができるという強みがあります。

クラブ長を中心に子供たちで計画実施できるこの活動を支援していきたいと思います。ご家庭でも、どんなことをしているのか聞いてください。お願いします。

読み聞かせ

ピッコログループと読み聞かせつばきの会の方が定期的に読み聞かせに来てくださっています。

1年生の子供たちは、読み聞かせが大好きです。

大型絵本もありました。

とてもおもしろいお話でした。

主体的に活動し、強い体を

自分の目当てに向かって継続して運動したり、仲間と共に支え合いながら活動したりすることを通して、心身ともに健康な子供を育てる。さて、このねらいで行われる本校の教育活動は、次のどれでしょうか。① 体育科 ② 業間運動(スーパーチャレンジ) ③ 運動会

もうお分かりだと思いますが、②の業間運動(スーパーチャレンジ)です。子供たちが次の中から行う運動を決めて、継続的に取り組んでいます。

ア 短距離走 イ 長距離走 ウ 鉄棒運動 エ なわとび運動 の4種目です。これを火、木曜日に行います。子供たちがファイルを片手にわずか10分間ですが、真剣に取り組んでいます。主体的に活動するというと嘘だろうと思われがちですが、本当に子供たちが選んで取り組んでいます。

いっぱい汗をかいて、熱中症などに負けない体を作ってほしいものです。

1 3 4 5