元気に活動する子供たち(9月3日) 2021年9月3日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 今週、欠席0(ゼロ)の日が、3日間ありました。最高のスタートがきれました。グラウンドはまだ使用できませんが、子供たちは、体育館、プレールーム、校舎前広場、教室等で、元気に活動しています。写真は、2限と3限の間の休み時間の様子です。子供たちの生き生きとした姿は最高です。
シェイクアウト訓練(9月1日) 2021年9月1日 1年生, 2年生, 3年生, 4年生, 5年生, 6年生 8月30日(月)~9月5日(日)は、富山県の防災週間です。本校では、本日10時、県民一斉防災訓練として、「シェイクアウト訓練」を行いました。震度6強の地震が起こった想定で、子供たちは体を低くして頭部を守る姿勢をとりました。そして、避難するために廊下に並ぶところまでの訓練をしました。廊下に整列するときに私語をする子供が数人いましたが、全体的によい評価を与えてよいと思います。
合唱部富山県コンクール 2021年8月30日 6年生 8月30日(月) 合唱部は8月5日に行われたNHK学校音楽コンクール富山県大会では、金賞を受賞しました。 始業式後に受賞伝達があり、6年生の部長・副部長が当日の様子やこれからの目標を話しました。 10月の東海北陸ブロックコンクールでよい結果が残せるように、感染症対策を徹底して残りの練習に取り組みます。