花紙作り 2025年4月23日 3年生 3年生は、25日の入学おめでとう集会で体育館を飾る花紙を作りました。 初めて作る子もいて、最初は不安そうでしたが、作り始めると、みんな集中して 上手に作ることができました。 本番で1年生の子供たちが喜ぶ姿を思い浮かべながら、飾り付けます。
体育の学習(4年生) 2025年4月23日 4年生 4年生は、今日、運動会に向けての色団を発表しました。 色団ごとに並ぶ練習をした後には、新しいチームの仲間と「色団対抗タッチリレー」を行いました。 作戦会議タイムでは、勝つための走順を考えたり、どうやったら速くコーンを回れるか等のアイディアを出し合ったりして、自分たちから自然と輪になって話し合っていました。 今日の体育の学習では、友達と一緒に真剣に運動に取り組む姿や、素早く行動する姿が見られ、担任2人は、とっても嬉しい気持ちになりました。今後も楽しみです。
おめでとうの気持ちを伝えるよ(2年生) 2025年4月23日 2年生 今日の5時間目は、入学おめでとう集会の出し物の練習をしました。並び方を確かめるのに時間が掛かりましたが、その後はセリフを大きな声で言ったり、間違わずに歌ったりして、前よりすてきな姿を見せてくれました。
学校図書館を探検(2年生) 2025年4月23日 2年生 今日の国語の時間は、学校図書館を探検しました。本の種類によって棚が分けられているか、本の題名や作者名で本が並べられているかを、図書館司書助手の先生に教えていただきながら確かめました。