カテゴリー: 5年生
What would you like?~オリジナルランチを注文しよう~(5年生)
5年:歯科保健教室(12月2日)
スイートポテトをつくろう(八乙女学級・さくら学級)
シャトルランリレー(5年生)
大学いもをつくろう(八乙女学級・さくら学級)
持久走記録会 試走(5年生)
「お手紙」の音読劇(八乙女・さくら学級)
理科「流れる水のはたらき」(5年生)
姿勢の学習(八乙女学級・さくら学級)
学級活動の時間に正しい姿勢について学びました。
1回目の学習では、よい姿勢のポイントを養護教諭から教えてもらいました。自分の座っている姿勢や立っている姿勢等の写真を見て、自分の姿勢について確認しました。
2回目の学習では、足踏みチエックや片足立ちチェックを行いました。「足形のマットの上を歩くことは難しい。」「すぐに背中が曲がってしまう。」と気付き、自分の筋力のバランスを知ることができました。また、姿勢が悪くなると体にどんな影響があるのか、姿勢がよいとどんなよいことがあるのか学びました。
その後、自分で目当てを立て、1週間よい姿勢を意識して過ごすようにしました。
「正しい姿勢をすることによって、整った字を書くことができた。」「1週間続けたことが自信になった。」等、それぞれの考えを学習カードにまとめ、「これからもよい姿勢を心がけたい」という思いをもつことができました。