楽しいクラブ活動♪ 2024年6月14日 5年生, 6年生, 学年の部屋 クラブ活動が行われました。 今年は木彫刻、茶道をはじめ、多くのクラブに地域の地域講師の方々が指導に来てくださっています。 茶道クラブでは、最初のお菓子のいただき方、「ふくさ」の取り扱いから始まり、本格的な作法について丁寧に分かりやすく教えていただきました。 また、科学実験クラブでは「べっこうあめづくり」、料理クラブでは「カップケーキづくり」が行われ、みんな生き生きとした表情で活動していました。
松島浄水場へ行ってきました(4年) 2024年6月10日 保健室 社会科「水はどこへ」の学習で、松島浄水場へ見学に行ってきました。 庄川から取り込んだ水が、どのようにしてきれいな水になっていくのかを自分の目で確認することができました。子供たちは、「これがろ過するところか。だんだん透明になってきているよ。」「安心・安全な水にするために、チェックしているな。24時間体制で見てくださっていて感謝。」「地震に備えた新しい設備が整っていたよ。すごいね。」など、事前に学習したことをひとつひとつ確認しながら真剣に所員の方の話を聞いていました。
花の苗を植えました♪ 2024年6月6日 5年生, 6年生, 学年の部屋 環境委員会の児童が、花と緑の銀行から配布していただいた花の苗を植えました。 ファリナセア、マリーゴールドベゴニア、ペチュニア、アゲラタム、シロタエギクの苗を、彩りを考えて配置しました。今後、水やりも欠かさず行い、丁寧に育てていきます。
認知症サポーター育成講座(6年) 2024年6月5日 6年生, 学年の部屋 地域包括ケアセンターの方に来ていただき、認知症サポーター養成講座をしていただきました。 動画を視聴したり、クイズや役割演技に取り組んだりして認知症の方の行動や、関わり方について学習しました。 子供たちは、「ただの物忘れじゃなくて、毎回本当に分からなくなっているなんてびっくりした。」「もしも認知症の方に会ったら、優しく声をかけたい。」と振り返っていました。
【1年生】生活科「がっこうにいるひととなかよくなろう」 2024年6月3日 1年生, 学年の部屋 1年生活科「がっこうにいるひととなかよくなろう」の学習が始まりました。 子供たちはいろいろな先生ともっとなかよくなりたいと考えています。 がんばって声をかけようと、ドキドキしながら見つめる瞳、 物怖じせず、会いたい先生のいる3階までズンズン進む背中、 インタビューを終え、ほっと一安心した表情。 1年生は、人と関わることで得られる「気付き」を大切にし、大きな声で話すことを目当てに取り組みます。ご家庭でも励ましの声かけをよろしくお願いいたします。
【3年生】図画工作科「生まれかわったなかまたち」 2024年6月3日 3年生 3年生は図画工作科で「生まれかわったなかまたち」の学習に取り組みました。 この学習では、自分たちが昔来ていた衣類等を材料として、それらの形や模様などを生かしながら「なかま」を作ります。 子供たちは、自分が持ってきた材料の特徴に注目して、思い思いの「なかま」を作りました。 子供たちが作った作品は、6月の学習参観で展示予定です。 最後に、保護者の皆様には、古着等の材料をご準備いただき本当にありがとうございました。
【3年生】社会科校外学習 2024年6月3日 3年生 社会科「市の様子」の学習の一環で、 相倉合掌造り集落へ見学に行きました。 あいにくの小雨でしたが、 子供たちは、 真剣にガイドの方の話を聞いたり、 合掌造りの工夫を興味津々で見たりして 標高の高いところの様子を学んできました。 お子さんに、話を聞いてみて下さいね。