人権教室

人権擁護委員の方に来ていただき、人権教室を行いました。低学年「DVD『本当はむずかしいネット動画』を観て、インターネットの怖さを知ろう」、中学年「ワークショップ『あなたはどこに立ちますか』を通し、思い込みに気づこう」、高学年「DVD『スマイリーキクチと考えるインターネットの正しい使い方』を観て気づき、人権作文『いじりはイジメ』を聴いて考えよう」の内容で考えました。子供たちは真剣に話を聴き、心に残ったことを記入しました。

健康委員会

寒くなってきて体を動かす機会が減ってくるこの時期に、運動不足にならないようにしようと、健康委員会では「寒くても体を動かそう!みんなで鬼ごっこ!」を企画しました。今日は、健康委員会と1年生が「氷鬼」で体を動かしました。

避難訓練(ミサイル対応)

弾道ミサイルに係る避難訓練を実施しました。高学年はグラウンドから、中学年は体育館やプレイルームから、低学年は教室での避難行動を実施しました。教室では、机の下で身を守る姿勢をとりました。グラウンド等からは、建物内へ素早く避難し、窓のない場所を選んで体を低くして頭を守る姿勢をとりました。どの学年も、真剣に訓練に取り組みました。

振り返りでは、内閣官房参事官補佐の方から話を聞きました。「屋外でJアラートが流れたら、建物の中へ避難する。建物の中への避難が難しい場合は、低い姿勢で頭を守る態勢をする。屋内では、窓から離れる。なるべく窓のない所で低い姿勢を取る。」など、どのような行動をとったらよいのかという話を聞きました。また、「家の人にも今日の避難訓練のことを話してください」と話がありました。Jアラートが流れたらどのように身を守ればよいのかを自分で判断し、行動する大切な機会になりました。

 

ミサイル避難訓練(聴取訓練2回目)

2回目のミサイル避難訓練を実施しました。高学年はグラウンド、中学年は体育館やプレイルーム、低学年は教室でJアラートが流れた時にどういう行動をとったらよいのか聴取訓練を行いました。子供たちはJアラートの音で場所にあった行動をすることを確認しました。

1 2 3 16