アサガオの芽が出ました(1年生) 2023年5月30日 1年生 1年生が植えたアサガオの芽がでました。世話をしながら、絵を描いたり感想を書いたりしました。「たくさん芽が出たよ」と嬉しそうに教えてくれました。
音楽に合わせて(1年生) 2023年5月30日 1年生 1年生は、元気に「さんぽ」を歌いました。口を大きく開けて歌う子供が多く、とても楽しそうでした。 音楽に合わせて手拍子や足踏みをしたり、自由に動き回ったりしました。 リズムに乗って体を動かすのは楽しいですね。
税金ってやっぱり大切! 2023年5月30日 6年生 今日、6年生は砺波法人会の方に来ていただき税金の学習を行いました。 「公共サービス」や「公共施設」を提供するためには、多くの費用が必要になります。その費用をみんなで出し合って負担しているのが「税金」です。 この税金の役割や種類、もし税金がなかったらどうなるかなど国民の義務である税金を納める大切さを学びました。 今日の学習から、家の方々が納めている税金がみんなの幸せのために正しく使われることは大切だと強く感じました。
How many apples?(3年生) 2023年5月29日 3年生 3年生は、外国語活動で英語での1~20の数の言い方を学習しています。 映像を見て、いろいろな国の数の数え方の指使いの真似をしました。国によって数える指の使い方が違うのはおもしろいと思いました。 次に、英語で友達の選んだりんごの数を尋ねる活動をしました。子供たちは進んで友達やALTの先生に”How many apples?”と尋ねました。英語で話すことは楽しいです。
合唱部の練習 2023年5月27日 合唱部 3~6年生の歌を歌うことが大好きな子供たちが集まって、合唱練習をしています。 練習はプレイルームで行っています。プレイルームはよく響きます。 人数は多いとは言えませんが、一人一人が頑張っています。
クリーンセンターとなみ見学(4年生) 2023年5月26日 4年生 4年生はクリーンセンターとなみの見学に行きました。 各家庭から集められたごみが、どのように処分されるか話を聞き、焼却する様子を見学しました。 ペットボトルは衣服や卵パックになるそうです。プラスチック容器や発泡容器はフォークリフトで運ぶときに使うパレットになるそうです。また、ビンは飲料のものがリサイクルでき、化粧品等のものはリサイクルできないから分別してほしいということでした。 とても勉強になりました。
ゆでて食べよう~卵のゆで方~(5年生) 2023年5月26日 5年生 5年生は、卵をゆでる学習をしました。 割らないように静かに卵を鍋に入れ、そこに水を入れて卵をゆでました。 自分で決めたゆで時間で卵を取り出し、、卵を割って友達の卵と見比べたり、黄身の様子を確かめたりしながら食べました。 ゆで卵は家でもやってみようと思います。
田植え(5年生) 2023年5月26日 5年生 5年生は田植えを体験しました。 ファーム八乙女の方に、苗の持ち方や田んぼでの移動のコツ等を教わって、田んぼに入りました。 難しかったようでしたが、「教わった通りやってみるとできたよ!」という声も聞こえました。